1Mar
大学院に入学してもうすぐ1年がたちます。
もっとプレッシャーをかけてもいいんですが、実務が
それを許してくれず、結局3年で卒業する計画になっ
ています。
「保育業界をなんとかしたいなぁ」というボンヤリとした「想い」
だけは入学前からあったものの、一方で前へ進む「勇気」が
なかった。
大学院の公認クラブで「起業」に関するクラブがある。
ここに足を踏み入れることも、正直ためらいがあった。
なぜか?
本当に、自分のこんな「ボンヤリした想い」で、本気で起業を
考え、悩んでいる人たちに交じっていいものか?
その人たちに何のValueを提供できるのか?
人によってはある種「人生をかけた想い」にどこまで応え
られるか?
1年間悩んでようやく、前へ一歩進むことができた。
自分の中でも区切りというか、「志」の腹落ちができた気が
する。
一歩一歩、前へ進んでいく。
今、確かな実感があります。