4May
フェーズ5の発動に伴い、当社では外出時のマスク着用義務
海外渡航の自粛⇒渡航した場合は発病の有無に関わらず
10日間の自宅待機などがポータルに掲載されました。
…リスクはあるにしろ、海外旅行行ってさらに10日間の有給休暇
をもらえるんだ、とちょっとびっくりしましたけどね。
ニュースを見ても、人によっては「症状は軽い」とか「症状は重い」
とか… なんともはっきりしないので、基本的には最悪を想定して
行動することが望ましいんでしょうね。
その気になったら、政府は情報隠ぺい位平気でやりかねないと
思っていますので。基本的にマスゴミの流す情報は、参考情報
程度ととらえておくのがよいと思いますよ、こういうときは。
さて、マスクの効果はその筋の人に聞く限り、気休め程度でしか
ないらしいのですが(飛沫感染は予防できるか?)、まぁやらない
よりましということで、我が家でも用意しましたよ。
さらに、パンデミックになったときは、出社を控えようと思っています
ので、2週間分の備蓄食糧も手配。
まぁ、早く収まるといいですなぁ…( ̄_ ̄ i)
しかし、
鳥に気を取られてたら、ブタかよ!
って気分ですな。