21May
とうとう、関東地区でも感染者が出たということは、感染者の蔓延は
時間の問題になりましたね。
うちの会社では外出するときはマスクは業務命令扱い(強制)に
なっていますが、お客様の中には入口にサーモグラフィを設置して
いるところもあったりして、なかなか素敵な感じになってきています。
ただ、日本人は相変わらず危機意識が薄いというか、なぜか
「自分は大丈夫」と根拠のない自信を持つ人種のようで、今日も
電車の中で偉そうにこんなことを言っておる若いサラリーマン2人組
を見かけました。
A「マスクしたって効果ないんだろ?」
B「という話も聞くな」
A「だから、俺はしない」
私(は?)
A「だって、効果ないのに金出す必要を感じない」
A「だいたい、俺若いし大丈夫だよ」
私(はぁ?)
確かに、サージカルマスクでも100%飛沫感染を防ぐことは
できません。空気感染にしてもしかりです。
ただ、自分のせきやくしゃみの飛沫感染によって他の人を
感染させるリスクには大きな効果があります。
自分のことしか考えない人だなぁとちょっと情けなくなりました。
P.S.
私信ですが、大阪校の皆さん無事でしょうか? ちょいと心配です。