24Jul
こんにちは、☆ひろ(34)☆起業準備中です。
昨日、共同創業者と半日近くかけて今後の打ち合わせを行い
ました。
目的は、
今後の事業化に向けたスケジュールを固めること
あと、必要なファイナンシングについて合意をしておくこと
色々と喧々諤々ではありましたが、おおむね方向はFIXできた気が
します。
今時点で決まっている大体のマイルストーンです
◆2011年度◆
<Webサイト>
・10月26日に法人登記 ⇒ 社名は未定です
・12月頭までにWebのαサービスを完成 ⇒ 12月中にαテスト
・1月~2月でクローズβサービスを提供
⇒会員数500人、トップページPV5,000/月を目標
・3月~4月末でオープンβサービス提供
・5月連休後の5/15に正式サービスイン
<フリーペーパー>
・テストマーケティングを兼ねて、千葉県流山市限定で2月頃に
発行する。
・創刊号は4月を想定
・第1回第三者割当増資実施
◆2015年度までにやること◆
・Webサービスの成長
トップPV100,000PV/月
会員数5,000名
・FP単体で収益化ができるようにする。
・アプリを使った情報発信によるクロスメディア化
・FacebookやTwitterといった、新しいソーシャルメディアとの融合
Webを中心とした事業をやるにあたって重要なことは
いかに自分のサービスを潰せるサービスを考え続けるか?
に尽きると思う。
先行者優位なんてものはあってないようなもの
工夫しだいでユーザロイヤリティはすぐに覆されるし、新しい技術も
どんどん出てくる。
そうした外部環境の変化にどうやって「健全な自己否定」ができるか?
これがWebサービスを大きく成長させる際のKSFになるのではないか
と考えている。
なにはともあれ、それでも「さっさとやってしまったもの勝ち」のところ
はあるので、やってしまいます。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜