30Jul
こんにちは、☆ひろ(34)☆起業準備中です。
先日、大学院の授業で「EQ」という本を読んで、自分の
EQについて話し合うという機会がありました。
その中で「情動を知る」という項目があるんですが、
自分の感情の流れを知るということは、EQを上げる
には一番最初にしておくべきことになります。
私は、結構「情動に支配されやすい」というところが
あるのを自覚はしているのですが、それが「なぜ?」
「どのようなケースで?」という点で、漠然としていま
した。
これを
「自分はこれこれ、こういう状況になったら、情動に
支配されて理論的な考え方がしづらくなる。」
とあらかじめ言語化しておく。これ、かなり有効です。
これ、他のことでも同じようなことがあるなと思います。
起業に関しても、昔は「起業できたらいいな」だったの
が、「起業したい」に変わり、「起業するぞ」になって、
今に至ります。
その過程で、意識的に口に出して「起業する」という
言葉を出していると、自然と意識もそちらに変わって
いくし、結果としても行動も変わる。
日本には言霊という単語がありますが、まさにそれだ
という気が最近しています。
やろうと思っていてできていないこと(例えば禁煙でも
いいです)は、積極的に言語化することで達成しやすく
なるのでは?と思っています。
<PRです^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょうか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜