6Aug
こんにちは、☆ひろ(34)☆起業準備中です。
起業に向けて社会保険系を色々と調べていますが、独立
当初は社会保険の納付がきつかったいう話をよく聞きます。
実際、調べると確かに「会社負担分」がなくなる+前年の
所得をベースに保険料が算定されるので、正直きっつい
ですね…
まだ始まっていないにも関わらず、手元資金がドンドン溶
けていくイメージが容易に創造できます。(汗
早い段階で収益化しないことには、ちょっときついな…と
感じてます。
固定収入がある残り期間でなんとか社会保険料とローン
が払える位の収入を上げられる目処をつけないと…
なんて考えながら悶々と日々過ごしております。
<PRです^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょうか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜