12Aug
こんにちは、☆ひろ(34)☆起業準備中です。
起業するにあたり、色々な人と話をしております。
今までお会いする機会もなかったような方と色々と
お話できるようになりました。ヒト・モノ・カネの中で
やっぱり「ヒト」は起業において一番重要だなぁと
段々実感が沸いてきました。
同時に、カネってなんとかなる。ということも…
確かに、今満足できる資金調達ができているかと
言われると、?が付きます。やりたい事を全部
「自分で」やろうとするともっとカネが欲しいです。
ただ、なんか「ヒト」のつながりができてくれば、
自然と「カネ」ってなんとかなるんじゃね?みたい
な理由のない自信というか、感覚というかそんな
ものって出てきました。
例えば、誰かのために汗をかく、その結果として
思いもよらない方向から手が差し伸べられる、
といったようなことも最近小さいことですが経験
しています。
どうしても資金調達というと、定量化されやすい
ために目がいきがちですが、自社だけでビジネス
はできません。結局、カネは大事ですがそこに
目が行き過ぎて、先に書いた「自分で」やろうと
することに固執するということが、実は大きな
弊害になり、会社って失敗するのでは?という
気になってきています。
先日読んだ、ヤマト運輸の小倉氏の著書「経営学」
にも書いていましたが、「サービスが先、利益は後」
に通じる考えかなと思っています。
まずは利他、その結果としての利己
そのことを今後も強く意識しながら、事業に取り組
んでいこうと思っています。
<PRです^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょうか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜