21Aug
こんにちは、☆ひろ(34)☆起業準備中です。
現在、法人登記に向けた最終段階に差し
掛かっております。
法人登記の流れとしては、大体こんな感じ
なんですが、やろうと思えば全部自分で
できてしまうんですね。
定款作成
↓
定款認証(公証役場にて)
↓
資本金の払い込み
↓
登記申請
↓
登記承認
先日やったのは、3番目の資本金を払込む
ための銀行口座を作ったこと。
最初、窓口でちょっと渋られたのですが、
理由をきちんと説明すれば大丈夫でした。
一つ一つ最初は自分でやろうと思っていた
のですが、ゲンが良い9月1日(大安)にミソ
がつくと嫌だったのと、結局公証役場での
認証を電子認証にすると4万円も浮くという
ことで、会社設立を専門にされている行政
書士さんにお願いすることにしました。
http://www.kaisha-kakuyasu.com/
よくネットで0円で法人設立とか格安を謳っ
て募集している広告を見ますが、あれって
大体その後の「顧問契約が必須」だったり
するんですね。
この会社は本当に9,800円の事務手続き料
だけでOKなので、定款認証で浮いた費用
4万円との差し引きで3万円ほど得をすると
判断しました。
いろんなことを考える人がいるなぁと感
じた次第です^^
<PRです^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょうか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜