25Jan
マザープラネット代表の☆ひろ(34)☆です。
先日の大雪は大変でしたね。久しぶりにあんなに積もった
雪を見ました。うちの上の娘は大喜びで外で遊んでいたよ
うですが、子供って雪がほんとに好きですよね。来年あた
りスキー場につれていってあげようかと思っています。
さて、最近今月末で退職する会社の同僚や、大学院の友人
によく聞かれるのは「独立って怖くない?」という言葉。
正直、まったく不安がないわけではありませんし、寝て
いても資金繰りというか外部からキャッシュをどうやって
獲得するか?という考えが頭から抜けません。
ただ、なんというかうまく言葉にできないんですが、「な
んとかなる」という変な自信というか、根拠のない確証と
いうか… そういったものはあるんですよね。
うーむ。
私はまだそれほど偉そうなことは言えませんが、起業には
3つの溝があると思っています。
1.起業に向けた心の準備期間
2.起業すると会社に辞表を出すときの心の溝
3.実際に起業したあと、事業が軌道に乗るまでの溝
その中でも2が一番大きいかなと思っています。
ただ、今の心の中って結構すっきりしているんですよ。
もう、3に向けて意識を100%そちらに回すだけなの
で…2がうまくマネージできず、ズルズルしてしまう
(結局私も半年ほど引っ張りましたが…)のは、生活の
安定度という点ではいいと思いますが、起業にとっては
決してプラスにならないのでは?と感じています。
ただ、こればっかりは置かれている環境が違うので、全員
がそうとは思いませんが、現職とどう折り合って時期を
決めるか?というところで、結構心が萎える可能性もあり
ますので、やるならば一気に駆け抜けた方がいいと私は
思います。
<雪と戯れる長女>
<PR です^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょ うか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[社名]
株式会社マザープラネット
http://www.motherplanet.co.jp
[企業理念]
我々は自分自身を含めた人々を笑顔にするような
会社であり続ける
我々はその笑顔が次代を創り、社会が継続的に
発展することに貢献する。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜