ARCHIVE2022年 2月 27日

怒る保育を他者に押し付ける迷惑
子ども主体の保育を展開していこうとすると、基本的に子どもを叱る・怒る・恐怖で支配する。という考えはなくなっていくはずです。 しかし、どの保育園にもまだまだ昭和の保育から頭の切り替えができない保育士、または昔からの威圧したり恐怖で支配す…
子ども主体の保育を展開していこうとすると、基本的に子どもを叱る・怒る・恐怖で支配する。という考えはなくなっていくはずです。 しかし、どの保育園にもまだまだ昭和の保育から頭の切り替えができない保育士、または昔からの威圧したり恐怖で支配す…