CATEGORY【会社経営】

自分を褒める習慣
皆さんは一日の終わりにどんな習慣を持っていますか? 私は起業してから約15年、「寝る直前に自分自身を褒める」というルーティンを続けています。これは、自分自身との大切な約束の一つです。 それは、どんなに大変な日であっても、どんなに辛い…

成功は運か?
成功は運だけで決まるものではありません。成功している人が「成功は運だけ」と言うのは理解できますが、成功していない人が同じことを言うのは単なる思考停止だと言えます。運も実力のうちという言葉があるように、運を引き寄せたり運の波に乗ることも、その…

創業当初における弱者の生き残り戦略
創業して間もない企業にとって、最も重要なのは「信頼資本」の形成です。 どれだけ立派なビジョンを掲げていても、市場ではまだ何の実績もない「弱者」であることを忘れてはいけません。 そんな状態で生き残り、成長していくためには、まず自分…

人に対して誠実であれ
起業してはや15年近くが経ちましたが、この間ずっと意識をしていることがあります。 それは「人に対して優しく、誠実である」ということです。 人に対して優しく・誠実であるということは、単に人に親切にすることだけではなく、相手の気持ちを思…

ちば起業家交流会
昨日はちば起業家大交流会でプレゼンとパネルディスカッションをさせていただきました。 自分のこれまでを言語化するという意味でとてもよい機会をいただけ、非常によかったです。 機会をいただきありがとうございます。 その中のパネルディス…