17Jul
こんばんは、マザープラネット代表の藪本です。
本日、顧問税理士事務所から担当の方がご来社されました。
それに向けて、今週頭からペタペタと領収書類を貼って証憑
整理をしたり、売上の管理表を作ってみたりしておりました。
すべて一から揃えるので、いまさらではありますがもう少し経理
関係のことを勉強しておけばよかったなぁと。
大学院では作られた財務諸表をどう読むか?どう経営判断
するか?ということは学んだんですが、正直なところ、今時点
ではまったく役に立ってません
だって、ベンチャー起業にB/SもP/Lも、しばらくはいらないん
ですよ。
創業まもない会社にとって重要なのは「資金繰り表」
今ではほぼリアルタイムで預金残高と、Cash-InとCash-Outを
把握しています。
こうした基本的なことを大学院では教えてくれないので、やっ
ぱり起業ってやってみないと分からん、というところですね。
さて、そうした中、そろそろ当社も初年度の決算を8月末に
迎えることができそうです。
当然、大赤字ですが、次年度はなんとか単年度黒字にもって
いきたいですね。
あと、早く税理士事務所に顧問料をお支払いしたいです。
売上が上がらないうちは顧問料はいりません、というありがたい
お言葉に甘えていますが、いつまでも甘えてばかりはいられま
せんので。
※ちなみに、松戸にある「柴田会計事務所」さんです。
少しずつ光が見えてきている感もあるので、がんばります
<お知らせ&お願い>
先日4/1に地域密着型育児情報サイト「マザープラネット」が
オープンβへ移行しました。
http://www.motherplanet.co.jp
4月10日現在で、登録施設数約1,500、口コミ数約550
イベント掲載数約350と、流山に集中はしているものの
徐々に充実してまいりました。
会員募集も行っていますし、このサイトを使って情報発信を
したい地元のお店・団体も募集中です。
お店や団体からはそのうち情報発信料をいただくことになる
かと思いますが、まだまだユーザが少ない状態ですので、
当分は無料とさせていただいております。
<PR です^^;>
もうひとつの事業として細々と抱っこ紐の販売なんかも
WEBで行っています。ご出産のお祝いなどにいかがで
しょ うか? 和柄の抱っこ紐です。
【守助-Morisuke-】和柄の抱っこひも通販サイト
http://www.morisuke.jp
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――゜
[社名]
株式会社マザープラネット
http://www.motherplanet.co.jp
[企業理念]
我々は笑顔を通して次代を創り
社会が発展し続けることに貢献します。
[企業コンセプト]
Smile Generation Company
Life with Smile ~笑顔と共に生きる~
[妻への感謝]
起業に関しては、我儘を聞いてくれている、妻に
改めて感謝m(_ _)m
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜.――゜゜+.――