病児保育&認可保育所 圧倒的♥地域No.1の子育て事業者を目指す株式会社マザープラネット代表 藪本敦弘(Yabumoto Atsuhiro) Official Web Site|社長ブログ

menu

柏市・流山市で保育園・病児保育・学童保育・子育て支援分野で圧倒的地域No.1を目指す社長ブログ

川崎市の新市長が掲げる待機児童ゼロについて感じること

瞬間風速的にゼロにすることは可能?

新市長の施策の中心は、「量」の部分については認可外保育園の定員に依存するところが多い。要するに今まで「認可外保育園は価格が高いから使えない」といって待機児童化してしまった人を受入枠に誘導することで、4月1日時点での待機児童をゼロにするということは不可能ではないと私は思う。

認可外保育園は認可園への転園が決まった人による退園で、どこも4月〜6月は大幅な定員割れを起こしているのが現状。なので「価格を理由に一時的に認可外保育園への入園を見合わせる人」に対して補助を出すことは、待機児童数をゼロに向かわせる一定の効果があると、私は思う。

 

ただ、この記事で気になるのは「2015年4月1日時点で待機児童ゼロ」という表現。

裏を返せば、その後増えてゼロじゃなくなっても問題ない、とも取れなくもない。

 

待機児童数は4月をボトムに翌年3月まで基本的に右肩上がりになる事実をこの新市長はご存知なのだろうか?

また、認可外保育園でも夏以降は待機児童が流入してくることで、ほぼほぼどの園でも定員いっぱいになっている現状をご存知なのだろうか?

 

仮に4月1日を待機児童ゼロにできたとしても、その後市内の保育園数(認可・認可外)が増えるような施策にしない限り、結局夏以降は待機児童が増加してゼロでなくなるという状況になると私は見ています。

瞬間風速的に4月1日だけを「待機児童ゼロ」にするということをまず第一目標としているのであれば、一定の評価はしたいが根本的な解決策になっておらず、結局は「量の確保」に打ち手を打てていないと言わざるを得ないと私は思う。

 

1

2

3

関連記事

NEW POSTS

Twitter

Instagram

[jr_instagram id=”1″]

CALENDAR

2013年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930