14Aug

本年度6月1日より流山市子ども子育て会議の審議委員の委嘱を受けました。2013年6月に市民公募として1期目をスタートして4期連続となります。
そうした中、下記の日程で子ども子育て会議が開催されます。本年度は国全体で進めている「次期子育て支援計画」の策定がスタートしますが、流山市としての「次期子どもをみんなで育む計画」の策定に関わっていくことになります。時間がない中で進めていく作業になるため、執行部主導に任せているとと、とかく「保育などの量の確保策」に主眼が置かれがちな状況。しかし、今からの時代にとって大切なのは「量」とともに「保育などの質」「マイノリティや多様性への配慮」だと私は思います。
一審議委員としてできることは限られているかもしれませんが、一人の市民として・一人の保護者として・一人の事業経営者として、この計画の策定で積極的に発言をしていきたいと思っています。
<第4回 子ども子育て会議>
令和元年8月28日(水)10時00分(場所は未定ですが、流山市役所庁舎か文化会館あたりで実施することが多いです)